2017年の年賀状作りをしている方へ便利な情報です。
年賀状作りソフトの『筆ぐるめ』22を使っている場合の
印刷指定した人だけ印刷が自動的に次々できるようにする方法を
ご紹介します。
①筆ぐるめのうら面で『印刷・メール』を開きます。
②この写真のような画面がでてきます。
③プリンター名:自分のプリンター機種が表示されています。
用紙サイズ:ハガキを選びます
④真ん中に表示されている〔印刷範囲〕の部分をさがしてください。
全て印刷にチェックを入れます。
⑤下のプリンター簡単設定は、
メニュー➡「ハガキ」
給紙元➡トレイなどを選びます。
⑥次に真ん中の『印刷設定』を開きます。
こんな画面がでてきます。
⑦右側に名前や住所が載っているので
一番右側の名前に近い「マーク5」と名前が表示される位置に画面をずらします。
⑧印刷したい人のところの「マーク5」にチェックを入れていきます。
⑨上の「印刷チェック」と書かれた部分をみつけます。
ここです。
⑩これをクリックすると『マークでの印刷指定チェック』というのが出ているので
これをクリックすると、こんな画面がでてきます。
⑪これの「マーク5」を『チェックする』にさせて、「実行」をクリックします。
⑫上の『印刷実行』をクリックします。
⑬印刷される人たちが 表示されると思います。よければ「次へ」をクリック
⑭こんな画面が出てきます。
⑮プリンターに年賀状をセット完了していたら
「印刷」をクリックする。
⑯印刷できる。
簡単に便利に年賀状が作れることを願っています!
『筆ぐるめ22 印刷指定した人だけ印刷するには!?』についてでした。
エプソンの純正インク 80番の6色セットはこれが最安値ですよ~!
私はこれをリピート買いしています。
この記事へのコメント