熊本 高校野球 組み合わせ 2017年トーナメント速報!

熊本 高校野球 組み合わせ 2017年トーナメント速報!

2017年6月22日に、熊本県の夏の甲子園出場を決める『高等学校野球選手権熊本大会抽選会』があり、2017年の高校野球の組み合わせトーナメントが決定しました。

選手宣誓や始球式についても速報でご紹介します。

スポンサーリンク



 

熊本 高校野球 組み合わせ 2017年トーナメント速報!





シード校はこちらの8つの高校です。

第1シード 秀岳館
第2シード 熊本工
第3シード 文徳
第4シード 九州学院
第5シード 八代
第6シード 球磨工
第7シード 専大玉名
第8シード 東海大星翔


さすがの『秀岳館高校』ですね。監督も来られていました。

baseball-field-1563858_640.jpg

AパートはこちらのKAB熱闘甲子園 Twitterに
 ↓↓↓



Aパート

牛深=高森

鹿本商工=ルーテル学院

玉名=熊本国府

南稜=東海大星翔

熊本農業=真和

御船=熊本商業

千原台=芦北

秀岳館(第一シード高)


八代=宇土

八代農=鹿本農

菊池農=有明

甲佐=済々黌

菊池=天草

上天草=学園大付属

熊本工業=人吉

開新=城北





Bパート

高専八代:藤崎台での試合、玉名工業と
阿蘇中央:14日藤崎台での試合、水俣と
天草拓心:14日八代球場での第三試合、高専熊本と
第一高校:12日八代球場での第一試合、矢部と
水俣:14日阿蘇中央との対戦
八代東:12日八代球場、松橋と
高専熊本:14日八代球場 天草拓心と
天草高倉岳:13日八代球場、湧心館と
鹿本:13日藤崎台、鎮西と
熊本北:14日八代球場、必由館と
必由館:14日熊本北との対戦
熊本西:12日専大玉名との対戦
湧心館:天草高倉岳と
翔陽:14日八代球場、熊本第二と
小川工業:13日球磨工業と
小国:12日八代球場、東稜と
鎮西:13日鹿本高校と
松橋:12日八代東と
第二:14日翔陽と
大津:12日藤崎台球場、多良木と
玉名工業:13日高専八代と
東稜:12日小国と
多良木:12日大津と
天草工業:13日八代球場、八代工業と
八代清流:13日文徳と
八代工業:13日天草工業と
矢部:12日熊本第一と
熊本:14日九州学院と

Bパート組み合わせ(対戦)


高専八代=玉名工

鎮西=鹿本

八代清流=文徳

熊本第一=矢部

八代東=松橋

小国=東稜

多良木=大津

専大玉名=熊本西

九州学院=熊本

水俣=阿蘇中央

高専熊本=天草拓心

翔陽=熊本第二

必由館=熊本北

八代工業=天草工業

小川工業=球磨工業

天草高倉岳=湧心館


シード校と対戦するのは
●小川工業
●熊本高校
●熊本西
●八代清流
●人吉
●宇土
●南稜

そして『秀岳館』と対戦するのは。。。『千原台か芦北』の勝利校となりました。

どの高校も頑張ってほしいですね!




スポンサーリンク



 

組み合わせトーナメント表はめざせ甲子園HPで!



正確な熊本 高校野球 2017年の組み合わせトーナメント表は
こちらの➔KABめざせ甲子園の公式サイトでどうぞ



選手宣誓はどの高校?



選手宣誓はどの高校?ですが。『39番の八代東高校でした』
桑田健太主将が挨拶しました。

99回目ということで、ミスなくハツラツとした選手宣誓を行います!とのコメントでした。
立派でしたね!


熊本 高校野球2017年の始球式は誰がやる?



始球式は天草拓心高校の福島さんに決定しました。



これ本番までに買っときましょう!
  ↓↓↓



前評判や注目選手は!


文徳高校:第3シード。春の熊本県大会でホームランを3本放った3番打者『中島』の長打力に期待。
     エースの『松岡』も右サイドハンドのスライダーに期待。

九州学院:第4シード。去年の準優勝校。18歳以下のサムライ・ジャパン候補で高校通算47本塁打を放っているキャプテン『村上』に期待。


熊本の2017年夏の高校野球 開幕日は?


開幕日: 7月9日(日)

開幕戦: 芦北高校 VS 千原台高校

閉幕:順調にいけば7月24日(月)の予定 

熊工が菊池に負けた!!!


7月17日 午後5時速報!!




スポンサーリンク



 





『熊本 高校野球 組み合わせ 2017年トーナメント速報!』についてでした。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック