ブルゾンちえみが行列で24時間ランナーの裏話を語る!

ブルゾンちえみが行列で語った当日の状況と、坂本トレーナーとの絆

武道館にいたブルゾンちえみは
スタッフに
「ランウェイの着替えをしに行きますよ」
と言われて外に出されたということ。


坂本トレーナーはなんか親戚のようだった。

オープニングで坂本トレーナーと奥さんの話を見ていたブルゾンは号泣。
まさか自分が走るとは思わず、VTRを見て号泣していたブルゾン。


すると「ランウェイにいくから」とスタッフに連れ出された。

スポンサーリンク



 


練習時も、坂本トレーナーと話に行く感覚で、楽しかったというから
あの最後の走りの場面で、坂本トレーナーが現れて涙があふれたブルゾンの理由がわかりました。

走っている時は本当に辛かった。
最初は左足がダメになり
後から右足がダメになった。

腰の両脇が痛くなったそうで
足の着地が辛かったということ。


いきなり武道館になるので
なんかランウェイを歩くみたいな感じに思えた。

やっぱりスタッフが言っていた『ランウェイ』は本当だったと笑



途中で応援に行ったwithBのことを
あの時はベースが『疲れていた』
だから反応したくなかった。
withBには『楽しませてくれるようなことをしてほしかった』
という変わらずwithBには厳しいブルゾン^^;

ブルゾンちえみ.PNG

一年前は売れてなかったから
ネタが出来なさすぎて
向いてないのかな・・・
早めに諦めたほうがいいのかな・・・と思っていた。

そして岡山に帰って教師になろうかと思っていた。



みやぞんは武道館に来た時に、多くの人に『みやぞん走るんだろ?』と言われていたそう。


北村弁護士は、「一千万人の男が(ブルゾンに)惚れたと思う。」
ブルゾンは外国人の男性がいいという。w


ランウェイを歩くはずだったので、パンツは豪華なやつだったそう。


「早くパンツを替えたい。お風呂に入りたい」
というブルゾン。


パンツだけは走る間にかえられなかったそう。


行列のできるでは、ブルゾンちえみに完走のご褒美として
商品券10万円
プレゼントされました。

何に使うかと聞かれwithBと食事するの?と言われたが
「いや~彼らは邪魔をしに来ただけだからw」
「坂本トレーナーと食事に行きます」
というブルゾンちえみ。

坂本トレーナー夫婦と交流していかれるかもですね。


スポンサーリンク



 


行列のできる法律相談所では、マラソンランナーを
●渡部
●梅沢富美男
●宮迫
●みやぞん
だと思っていた。

東野幸治から、贈る曲として選んだのは
木山さんの『home』


これは完全に宮迫さんに贈られた曲ですねwww

「帰ろうか、ねえ帰ろうよ♪」

感動的な曲
感動的な24時間テレビの後に

笑いでしめくくるところがいいですね。




どうか、木山さんの曲中は宮迫さんでなくブルゾンちえみをアップしてください笑

この記事へのコメント