メキシコでまた大きな地震が起こりました。
2017年9月19日にメキシコでM7.1の大きな地震が発生。
メキシコでは9月7日にも大きな地震が起こったばかりでしたが、今回の地震の方はもっと多数の死者(被害者)がでています。
早く救助活動が進むことを日本から祈りたいですね!
メキシコ地震の募金活動
私達にできることはメキシコ地震への募金活動かと思うのですが、少しづつ募金活動の案内もいろんな場所で始まると思います。
調べてみると一番にみつけたのは『ユニセフ』でした。
日本赤十字社では7日に発生したメキシコ地震のあと、現地で救護活動をされていましたね!
↓↓↓
メキシコ地震 身近にできる募金活動
私の生活圏内で考えられるメキシコ地震への募金活動はなにがあるか考えてみました。
- コンビニの募金箱
- イオンの募金箱
- 生協(コープ)の募金案内
- 学校の募金
- ユニセフへの募金振込
- テレビでの募金
- 日赤への募金振込
などがありました。
私が実際にいつもやっている募金方法は『生協の注文時に○○募金への案内があるので300円する』ということが多いです。
他には、これからの季節だったら、学校などの運動会や文化祭などで募金を募ってもいいかもしれませんね。
【募金箱】
メキシコ地震の被害者の多さにただただ驚いています。
早く救助が進み、一人でも多く落ち着いた生活が復旧しますようにお祈りしています!
『メキシコ地震の募金はもう受付始まっているのか?』についてでした。
この記事へのコメント